メンタル 集中して一つの事を考える。瞑想の時間が持てたことは素晴らしかった。 私が中学生だった頃、中学校では読書の時間と瞑想の時間がありました。瞑想って言っても5分間だったかな?あれ?10分間かな?遠い昔過ぎて忘れてしまいました(^_^;)とにかく、そう長い時間ではない「少しの間」ただ目を閉じて静かに考えましょう。的... 2015.06.16 メンタル勉強・学習
仕事・ビジネス すぐに削がれる集中力。それは「目の前にあるモノ」のせいかもしれません。 物を大切にすることはとても大事なことですよね。思い入れのあるものだとか、使い勝手がいいものだとか、貰い物だからとか。モノを大切にする基準は人それぞれでいろいろあります。だけど、物が多すぎて生活や仕事・勉強に支障が出ている方はいませんか?そう... 2015.02.13 仕事・ビジネス勉強・学習
節約 いらないものを捨ててスペースを。 生活しているとどうしてもいらないもの、不要なものって出てきますよね。いらないものを捨てるって、意外と難しいと思いませんか?いらないものを捨てるのが苦手です私は以前も書きましたが貧乏性なもので、「今は使わないけど、後で使う機会があるかもしれん... 2015.01.19 節約雑記