雑記

雑記

【軽減・改善】いびきの原因と5つの対策。横向き寝用の枕で良質な睡眠を。

日本人にはとても多く、気づきにくい「いびき」の悩み。良質な睡眠もとれず、疲れも残ったままなんてことも。そのいびきの原因を調べて睡眠の姿勢など5つの対策をまとめました。
雑記

正しい目薬(点眼液)のさし方してますか?最大限の効果を得る目薬の使い方

みなさん目薬してますか?僕はもう20年くらい毎日数滴の目薬を欠かしていません。定期的に眼科に通って目薬(点眼液)をもらっています。以前、書いたこの記事。このかかりつけの病院が眼科なわけです。ちなみのこの病院の先生ですが、相変わらず愛想はない...
雑記

【膝の痛み】ついにサポーター購入!バンテリンで階段もラクに【効果実感】

ある日曜日に感じた突然のひざの痛み。あまりの痛さに耐えきれずバンテリンコーワの膝サポーターを購入してみたらすごかった。
スポンサーリンク
雑記

メガネをJINS通販で買ってみたらコスパ的にも十分満足。

JINSでメガネを買ってみた感想です。評判を耳にする限りではちょっと心配もしていましたが、まったく問題なくコスパ的にも十分満足できるメガネでした。
雑記

運動会やスポーツ大会!頑張った子どもの雄姿を残すために気を付けたい動画作成5つのポイント

子どもの活躍を撮影したら動画作成しますね。その時の失敗で感じた「子どもの雄姿を残す動画作成の5つのポイント」です。
雑記

あなたの目は疲れてる!ホットアイマスクを使ってみたらすごくいい。疲れもとれて集中力が戻ったよ。

パソコン、スマホにテレビにタブレット…。目を酷使する環境が整ってきた今、皆さんは疲れ目を癒すために何かしてますか?疲れ目解消すると思った以上に明るい世界が待っていましたよ。
雑記

目が疲れた時に効果的な「たったこれだけ?」の方法

パソコン・スマートフォンのモニターを見ている時間が増えていませんか。目の痛みを感じた僕が「閉じる」ことで目を休めるようにした理由。
雑記

口下手でも大丈夫。感情を込めた返事・相槌を意識すれば人間関係が変わってくる。

アメトークで「日本語ポンコツ芸人」やっていて爆笑しながら見ていましたが、「カミカミなところならパパも参加できるね。」とディスられて若干へこんでいるこあじです。こんにちは。苦労を最小限にして人間関係を今より良くする方法。それは「相槌」や「返事...
雑記

だらだらの休日は室内だけじゃない。自然に囲まれた公園で森林浴だらだらも癒し効果はすごい

先日の親子マラソンでヘタってしまって何もするのも筋肉痛との戦いがすでに1週間続いてしまいました。こんにちは。やっと治ってきましたよ。筋肉痛もだいぶ楽になりました。やっぱり普段から動いてないと大変なことになりますな。さて、そんな体を労わるため...
雑記

人づきあいからは逃げられない。苦手な人を克服する方法のご提案

ついこの間…「今までとても苦手だった人があっという間にそうではなくなった」という経験をしました。大好きになったわけじゃありませんが、それでも今までは「会いたくないな」「話したくないな」と思いがちだった人に対してそう思わなくなったことは、僕の...
雑記

「脂肪肝になりかけてますよ。」脂肪肝を改善する必要を感じて生活を見直してみた。

「脂肪肝になりかけてますよ」以前、健康診断の結果「痩せないとだめですよ」と言われた時の記事を書きました。そこで「脂肪肝になりかけてますよ」という言葉をいただいていたんです。それ以降、ダイエットを頑張っているつもりでいましたが、ここのところ体...
雑記

一度も会ったことのない人に妙な連帯感と親近感とライバル心が芽生えた話。

うちは妻がパートに出ているのですが、そこで同時期に入った別のパートさんと友人になりました。その人は「Mさん」。妻としては珍しくあっと言う間に仲良くなったんです。家に帰ってきてもその友達になったばかりのMさんの話を毎日のように聞かされていまし...
雑記

必要なのはヨガマット1枚。すぐ影響される飽きっぽい僕がネットの力を借りて今もひっそり続けてること。

実は僕、何事にも影響を受けやすい性質でありまして。子どもの頃…ジャッキーチェンの映画を見た後は兄弟で闘いまくっていたのが思い出されます。また、キャプテン翼を見てはドライブシュートやタイガーショットを散々練習したものですし、キン肉マンを見ては...
雑記

人見知りはとっさの会話力が弱すぎる。今年の目標の一つはこれにしよう。

今日。やけに話しかけられる日だったんですよ。モテ期、いや、モテ日だったのかな。相手おじさんだけど。その中で2度。「あわわわわ…」となりました。とっさに話をしなければならない瞬間って…意外とありますね。2度も連続して「あわわわわ…」と感じたこ...
雑記

甘いコーヒー回顧録~砂糖たっぷりの甘いコーヒーで浮かぶ祖母との思い出~

今も僕自身コーヒーを良く飲みます。いつもは微糖。ちょっとは健康に気を使っているけど、ブラックは少し苦手なので「微糖」。ただ、たまに甘いコーヒーが飲みたくなります。そして甘いコーヒーを飲むと思い出すことがあります。それは祖母のこと。僕がコーヒ...
雑記

ダイエット経過報告【1か月】 多少の成果は見えてきた。しかし膝が…。

ちょうど1か月ほど前にダイエット指令を下され、その後、ゆっるゆるなダイエットを続けてまいりましたので、現在の状況を書いていきたいと思います。ちなみに前回(2週間前)の途中経過はこちらです。目標体重とリミット正確な日時などは決めていませんが、...
雑記

誰もが子どもに教える時や伝える時に言いかねない…言ってはいけない3つの言葉。

親となって周りの様々な親子関係を目の当たりにします。日々、「そういう褒め方するのはいいなぁ」とか「いつもあのお父さんは子どもを怒ってるなぁ」とか…本当にみんな千差万別な接し方でおもしろいなと思います。特に子どもたちに何かを教える時、伝える時...
雑記

禁煙して3年。たまに吸いたくなるも何とか続いている理由

僕は3年前の年末から煙草をやめています。それまで何回も何回も禁煙に挑戦しては、「無理するとストレスがなぁー」という意味の分からない言い訳により断念してきました。それが、3年前の年末から吸っていません。一応禁煙に成功している状態を保ってます。...
雑記

無駄スーツが復活間近?スーツの「似合わない度」が少し改善されるかもしれない。

ダイエット勧告を受けた話は先日記事にしたのですが…。太ってしまったことによって無駄になってしまったものがあるんです。それはスーツ。実はスーツは結構な数持っていたりするんですが、ダイエットの記事が最近多いのでお分かりのとおり、太って…キツくて...
雑記

好きな絵を天井近くに飾ろう。毎日を微妙にいい方向に向かわせるきっかけになるかも。

最近上を見ていますか?この前子どもと公園に出かけた時に、公園の広いベンチで寝転がった子どもが「気持ちいいよ!寝てみて。」と。せっかく誘ってくれたので一緒に寝転がると確かに気持ちがいい。寒いけど。だいぶベタな感想ですが、空は広くてきれいだし雲...
スポンサーリンク