健康・ダイエット

禁煙して3年。たまに吸いたくなるも何とか続いている理由

僕は3年前の年末から煙草をやめています。それまで何回も何回も禁煙に挑戦しては、「無理するとストレスがなぁー」という意味の分からない言い訳により断念してきました。それが、3年前の年末から吸っていません。一応禁煙に成功している状態を保ってます。...
健康・ダイエット

無駄スーツが復活間近?スーツの「似合わない度」が少し改善されるかもしれない。

ダイエット勧告を受けた話は先日記事にしたのですが…。太ってしまったことによって無駄になってしまったものがあるんです。それはスーツ。実はスーツは結構な数持っていたりするんですが、ダイエットの記事が最近多いのでお分かりのとおり、太って…キツくて...
勉強・学習

高齢者だからこその学ぶ姿勢がすばらしい。子を持つ親も考えるべきこと。

昨日、すごい勉強好きなおばあさんに会いまして。その行動力と好奇心に感心してしまった話です。皆さんは勉強することが楽しく感じますか?僕は学生の頃からすごい勉強が嫌いで、結果こんな大人になってしまったのですが、大人になってその楽しさはなんとなく...
スポンサーリンク
メンタル

好きな絵を天井近くに飾ろう。毎日を微妙にいい方向に向かわせるきっかけになるかも。

最近上を見ていますか?この前子どもと公園に出かけた時に、公園の広いベンチで寝転がった子どもが「気持ちいいよ!寝てみて。」と。せっかく誘ってくれたので一緒に寝転がると確かに気持ちがいい。寒いけど。だいぶベタな感想ですが、空は広くてきれいだし雲...
メンタル

やる気を起こさせる特効薬はベタでもなんでも「褒めちぎる」ことだった。

子どものスポーツ、特に練習を見ていて思ったのですが、 人にやる気を起こさせるのはとても難しい ことなんですね。どんなものでもそうですが、やる気のある子とない子ではすごい差ができてきます。だからこそ、教えてくれる監督やコーチ、親たちは何とかや...
メンタル

だらだら過ごす休日のリフレッシュ効果は半端ない。忙しさと暇な時間のバランスを取ろう。

みなさんは、休日どんな風に過ごしていますか?買い物や家族と出かけたり、スポーツを楽しんだりデートをしたり…有意義な休日を過ごしているんでしょう。でもたまには「ゴロゴロだらだら」した休日を過ごすこともあると思います。だらだらした休日を過ごすと...
仕事・ビジネス

頑張った分だけ能力を発揮したい。早起きすると生活の質も向上するし自己能力も押し上げてくれる。

みなさん、早起きしてますか?僕は早起き超苦手です。夜型や不規則な生活は実力出しにくい。僕は夜型人間なのですが、最近どうしても眠くなってしまうんです。昼間に。夜になるとだんだんと頭がはっきりしてきて仕事も調べ物も進みます。ただ、せっかくの調べ...
健康・ダイエット

ダイエット経過報告。痩せなさいという指令から2週間たった今の状況をご報告します。

この前「ダイエットしないとだめですよ」とお叱りを受けてから、2週間ほど過ぎました。現在の状況を書いていきたいと思います。注意を受け、実践していることまず、具体的にどんな注意を受けてきたかです。「焦らず半年で-2.4㎏減を目標に頑張りましょう...
節約

ネックウォーマーすごい。寒さによる肩こりが無くなったしコスト的にも節約になった。

寒くなってきたので、その対策としてネックウォーマーを買って使ってみたらすごく快適でビックリしたので、そんな記事です。僕は基本的には寒さに弱いです。冬より夏の方が少しいいです。夏は夏で太っているし汗かきなので不便もあるのですが、冬の寒さに比べ...
雑記

やるべきことを忘れてしまう。忘れっぽいのは言い訳で面倒という気持ちによる怠慢だった。

僕は昔から忘れ物が多かったのですが、今も良くあります。その中でもどうしても忘れてしまう…でも何とかしたい…という事がいくつかあります。自戒を込めてここに書いておきたいと思います。朝の目薬僕は朝と夜の2回(夜は2種類)の目薬をつけています。2...
家族・子育て

父の強さを見せてやる。子どものパンチを余裕の表情で耐えようとした父の隠された現実。

子どもに「パパのお腹パンチしても平気?効かない?」って言われまして。この会話、お父さんと息子の間では…実は結構聞く話ですよね。そこは父の威厳を見せなければいけないので「当たり前だわwやってみるか?」と。正直、小学生のパンチくらいどうってこと...
メンタル

すごいせっかちな人に会ったら元気でおもしろかった。たまにならいい。

僕のおばあちゃんは電話で話すと、まだ電話切ってないのに家族に「迎え来てほしいんだって。歩いて帰ってくればいいのになー」とかしゃべってしまうせっかちさんでした(笑)「いや、聞こえてるからw 他の人ならどうするんだー」って良く思っていました。そ...
健康・ダイエット

健康診断の結果「痩せなさい」との指令が。続けられるダイエットに取り組みます。

先日、健康診断を受けました。僕は前回受けてからまだ1年経っていませんが、妻が行くというのでついでと思い受けました。が、この結果に対し「指導」と称するものを受けることになりました。そうです。お察しのように…お恥ずかしいことに…「太り過ぎ」の結...
家族・子育て

自転車や逆上がり。子どもに教える心構えが間違えていたかも。どんな思い出が残るのか。

子どもの運動を多少なりとも見たり教えたりする場面って結構ありますよね。逆上がりができないから学校に行ったり公園に行ったりしてよく練習しました。小さい子とお父さんの自転車練習なんて良く見かけます。うちでももちろんやりました。そんな時難しいなと...
メンタル

時間の使い方を見直してみる。時間の大切さを意識してなかった。

皆さんが僕の時間の使い方を知っていたとしたら…きっとあきれてしまうんじゃないでしょうか。僕は自分でも、時間の使い方が本当に下手だと自覚しています。でも、もしかしたら皆さんの中でもそういう方は意外と多いかもしれないですね。【無駄】時間の使い方...
雑記

確かに知ってる人なのに。人を覚えるのが苦手だけどあきらめずに何とかしたい。

皆さんは人を覚えるの得意ですか?苦手ですか?よく幼稚園の先生の記憶力に驚いたものです。基本的には運動会や発表会くらいにしか顔を出したりしないのに…「○○くんのお父さん、こんにちは!今日はどうしたんですか?」なんて。何で覚えているんだろうと本...
健康・ダイエット

町内の高齢者パワーがすごい。「やるべきことがある」ことが健康寿命を延ばすのかも。

僕が住んでいる田舎では町内での催しが結構頻繁にあります。もっとも僕が子どもの頃は今以上に多かった。地域の運動会とかも毎年1回では終わらず…2、3回くらいはやっていましたから。ですが、それでも大人になって運営したり、お手伝いする側に回ると正直...
健康・ダイエット

買い忘れて良かった?子ども歯ブラシでハミガキを見直せるかも。

時間が過ぎると忘れてしまうことが多くなってきた気がするこの頃。仕事や大切なことはメモしたりするので大丈夫なのですが、本当にちょっとしたことを忘れてしまうんですよね。洗濯物干しておいてとか頼まれたのを忘れて夕方気づくとか。子どものノート買って...
健康・ダイエット

返金のため、忘れた保険証を持って休日夜間診療所に行ってきた。

先日、子どもが熱を出し、休日夜間診療所にお世話になって10日ほど経ちました。その時、保険証を忘れた為全額支払いしてきたわけですが、ちょうど時間もできたので返金してもらいに行ってきました。休日夜間診療所受付での返金受付病院に掛かる時保険証を忘...
健康・ダイエット

休日夜間診療所ってやっぱり大切。連休中でも診てもらえる安心感があった。

体調が悪いけど、時間や曜日、祝日などで病院が開いていない時もありますよね。普段は意識することも少ないですが休日や夜間にも診察してもらえる「休日夜間診療所」はやっぱりとてもありがたいです。休日夜間診療所の場所、知っていますか?子どもが調子悪く...
スポンサーリンク