健康・ダイエット 自分の体力を過信していませんか?親子マラソンで子どもに置いて行かれる悔しさは格別 親子マラソンがあったので参加してみました。小学生の子どもとの親子マラソン。距離は2キロなので、「まぁ走れるだろう」と。これでもちょっと前までは、部活や地元のチームで野球・サッカーを掛け持ちしていたくらいなので多少なりの自信はあったわけです。... 2015.05.11 健康・ダイエット雑記
健康・ダイエット 食べる前にちょっと動こう。食欲を抑えてダイエットを楽に。 何とか以前の体重まで落としたい。そんな願いをいつも持ちつつ、なかなかダイエットできません。毎日毎日自分のお腹を見て落ち込みます(笑)お腹が空くと食べたくなります。その時我慢はできても持続させることはすごく難しいんですよね。そしていずれは我慢... 2015.05.08 健康・ダイエット
健康・ダイエット 渋滞や長時間の運転でもストレス回避。時間と心に「遊び」を持とう。 ゴールデンウィークやお盆、年末年始などの連休は、道路が混雑してイライラすることがありますね。私も運転は嫌いじゃないですが、渋滞していて進まないのはやっぱりストレスがたまります。とはいえ、個人でどうにかできる問題でもないので、ストレスをためな... 2015.05.01 健康・ダイエット雑記
スマホ周辺機器 その写真投稿ちょっと待って!EXIFの位置情報からあなたの自宅が漏れるかも? もうすぐゴールデンウィークですね。早い人なら今日からっていう人もいるでしょう。いつもできない家族サービスを楽しみにしているご家庭も多いでしょうね。いいなぁ、うらやましいな。うちはあまり遠出はしないつもりで、近場でバーベキューの予定です(笑)... 2015.04.29 スマホ周辺機器セキュリティ
健康・ダイエット 疲れてくると臭くなる?「疲労臭」に気をつけて。 疲れていませんか?私はもう体力が衰えたことで最近疲れまくっているわけですが、そんな疲れている人は要注意のニオイの問題。疲れてくるとカラダが臭くなるって本当?残業続きで体が疲れてる…苦手な上司にチクチクと小言を言われて精神的に疲れる…渋滞で動... 2015.04.24 健康・ダイエット雑記
スマホ周辺機器 モバイルフレンドリーが開始されました。サイトのチェックは済んでますか? 「モバイル フレンドリー アップデートを開始します」4月21日から、Googleでとうとうモバイル フレンドリー アップデートが開始されました。皆さんがお持ちのサイトはモバイルフレンドリーですか?モバイルフレンドリーって何?サイトがモバイル... 2015.04.22 スマホ周辺機器仕事・ビジネス
勉強・学習 かわいそうな人だと思われていた?「習慣」が決定づける「人」の印象。 人の印象を決めるものにはいろんなものがあると思います。服、メガネ、髪型、車、言葉遣いなどなど。でも、その中でも「習慣」ってイメージの決定力高くないですか?習慣ってものが他人から見た自分じゃないか習慣とは「日頃繰り返し行っていること」です。日... 2015.04.21 勉強・学習雑記
健康・ダイエット 栄養も価格もお得。季節を乗り切る特殊効果も?旬の「食材力」はあなどれない。 春キャベツ、たけのこ、ニラ、アスパラガス・・・おいしい野菜の季節になりましたね。桜が散り始めてしまったのは少しさみしいですが、おいしい食べ物がたくさんで、近所のスーパーに行くのも楽しみになります。私たちが元気にいられるのは「食べ物」のおかげ... 2015.04.16 健康・ダイエット
健康・ダイエット 栄養ドリンク飲み過ぎ注意。過剰摂取の危険性を考えること。 「今日も残業だ」とか会議や打ち合わせ、みなさん仕事に追われていませんか?疲れた体にむちうって頑張っているみなさんは、栄養ドリンクの助けを借りてもうひと踏ん張りっていう人もいますよね。そんな場面、よく見かけます。特にある年齢を超えてくると栄養... 2015.04.10 健康・ダイエット
健康・ダイエット 姿勢が悪いひとは損してる。意識すると変わる心と姿勢。 小学校や中学校の頃はよく「姿勢を正して」と言われていました。皆さんはそんな経験ないですか?大人になると注意してくれる人もいなくなります。あなたの今の姿勢は良いですか?意識していますか?良い姿勢皆さんは普段仕事をしている時、勉強をしている時、... 2015.04.08 健康・ダイエット雑記
スマホ周辺機器 スマートフォン依存症は無自覚がほとんど。あなたもそうかもしれません みなさん、快適スマートフォン生活を楽しんでますか?スマートフォンを使うとインターネットはできるし、ゲームもあるので待ち時間などの時間つぶしには便利ですね。友達や家族とのやり取りもメールやLINEでカンタン、入れるアプリ次第で色々なことができ... 2015.04.07 スマホ周辺機器健康・ダイエット
スマホ周辺機器 余計な出費は抑えたい。契約解除料?2年縛りってどんなもの? MVNOがあっちこっち出てきてますね。Googleも参入計画があるということですし。今はもうどのくらいの事業者がいるのかな?でも、「必要なことができる」という前提があれば、やっぱり安い方がいい。そんな格安スマホ・SIMに乗り換える前に、その... 2015.03.31 スマホ周辺機器節約
スマホ周辺機器 MNPってなんだろう?携帯料金を見直す上で必要な言葉。 格安スマホとか格安SIMなどの流れに乗って、「料金が安くなるなら、この際に変えてみようか。」と考えている人は多いと思います。それはそうですよね。誰だって安い方がいいに決まっています。それが月に数千円も安くなるかもしれないよ?って聞いたら、そ... 2015.03.24 スマホ周辺機器パソコン・周辺機器
仕事・ビジネス 目のコンディションは気にしてる?普段から少し気をつければ目にかかるストレスは格段に減ります。 スマートフォン・パソコン・テレビ・ゲーム・タブレットなど、今の時代目に負担のかかるものばかりですよね。生活はどんどんと不規則化してきちゃいますし、ストレスも多いです。また、時間に追われてしまう私達の食事もどうしても偏りがち。(私が時間に追わ... 2015.03.22 仕事・ビジネス健康・ダイエット
パソコン・周辺機器 買い替えや故障で処分したい!古いプリンターの処分方法とは? うちにはなぜか古いプリンターが2台あり、現在使っているプリンターが1台あります。現在使っているものが最近ちょっと調子が悪く、まもなく使えなくなりそうな予感wそうすると不要なプリンターが3台に?使わなくなったプリンターはどう処分するのでしょう... 2015.03.18 パソコン・周辺機器仕事・ビジネス
セキュリティ LINEアプリに脆弱性。使っている人は最新バージョンか確認しよう。トーク内容が見られてしまうかも。 みんな大好きLINEですが、アプリに脆弱性があったようなので、ご利用の方は最新バージョンにした方がいいですよ。ちなみに結果を先に書くと、すでに対応はされています。その修正対応がされている最新バージョンにしておいてください。そうでないと危険で... 2015.03.16 セキュリティ仕事・ビジネス
仕事・ビジネス あなたの寝起きは良いですか?仕事を順調に進めるためのポイントは「寝起き」。 あなたはスッキリと朝起きられていますか?「うぉー今日は仕事やったるわー」っていうテンションの日もあれば...「やべぇ、まったくやる気でない」っていう仕事が憂鬱な朝もありますよね。あなたのその日の「寝起きの良し悪し」は意外とその後の活動、つま... 2015.03.14 仕事・ビジネス健康・ダイエット
パソコン・周辺機器 USBメモリを忘れたり、なくしたりしたことありませんか?USBメモリを使うなら必須の紛失対策とは? USBメモリを使っていない人は今は少ないかもしれません。最近では16Gや32GBどころではなく、128GB、256GBなんて容量になっているようですね!USBメモリなら大きなデータを持ち運ぶには軽くて便利だし、書き込みも読み込みもわかりやす... 2015.03.13 パソコン・周辺機器仕事・ビジネス
健康・ダイエット あなたの鼻のかみ方は大丈夫?日常的なかみ方が実は危険な場合も。 花粉症のこの時期、鼻をかむことが多い人もいると思います。私も花粉症で、ボックスティッシュをいつもそばに置いています(笑)鼻かみを甘く見てはいけません?花粉とか塵・ほこり、ダニやハウスダストなどを感じると、それを外に出そうとして鼻水を出します... 2015.03.12 健康・ダイエット
健康・ダイエット 布団の干し過ぎは逆効果かもしれません。ふかふかふとんを長持ちさせる干し方とは。 ふとん干してますか?干したばっかりのふとんはあったかくて、ふかふかで気持ちがいいものですよね。私も干したふとんって好きなんですが、毎日干すようだと問題もあるかもしれません。というお話です。どうして布団を干すのか?1日24時間で8時間寝るとし... 2015.03.07 健康・ダイエット雑記